70%OFFが当たり前のサイトが世の中には存在します。
海外のアウトドアブランド、どこも価格が高いですよね。
買いたくてもなかなか気軽に手が出ないと感じている方も多いのではないでしょうか?
今回紹介するのは「SPORTPURSUIT」というアウトドア用品のフラッシュセールサイトです。
数々のハイブランドをとんでもない破格で個人輸入することが出来るサイト。
バイトがミスって入力したんじゃないかっていうくらい安いです。
ただ、個人輸入と聞いて
「興味はあるけどなんか難しそう」
そう思っている方は多いのではないでしょうか?
そんな心理的敷居の高い個人輸入を分かりやすく説明し、あなたにお得に買い物をしていただく為のお手伝いが出来ればと思っています。

私は個人輸入販売を営んでおり、アウトドア商品を主に取り扱っています。
Arcteryx、Patagonia、THE NORTH FACE等の海外ブランドが中心です。
また、多くのアウトドアフィールドで商品の着心地や使い心地について日々検証を重ねています。
その中で、私が本当に良いと思った商品だけを皆さんにお勧めしたいと思っています。
〇個人輸入の「めんどくさい」を簡単に
〇実際の購入方法が体系的に分かります
〇オススメの激安フラッシュセールサイト「SPORTPURSUIT」をご紹介します
アウトドアウェアは価格が高い?
あなたは「アウトドアウェアは高額」だと感じたことはないでしょうか?
日本で買うアウトドアウェアって、高いんですよね。
有名どころで言うと「アークテリクス」や「ザ・ノース・フェイス」など、日本の輸入代理店を通して販売されている海外ブランドは往々にして価格が高いというのが実情です。
アークテリクスなら「アメアスポーツジャパン」
ザ・ノース・フェイスなら「ゴールドウィン」
が有名ですよね。
輸入代理店を通した国内購入には下記のようなメリットがあります。
〇偽物を掴まされる心配が無い
〇メーカー保証など、アフターサービスが充実している
〇円で決済可能なので個人輸入の知識が必要ない
などがあります。
それに比べ、自身で海外サイトから直接商品を買い付ける事を「個人輸入」と言います。
個人輸入はいくつかのデメリットがあります。
・やり方を間違えると偽物を掴まされる可能性がある
・購入後に不具合があっても補償が無い
・自分の力で個人輸入するサイトを見つけなければならない
などが挙げられます。
しかし、正しい知識とノウハウがあれば心配はありません。
これらのデメリットを踏まえた上でも私は個人輸入を強くオススメします。
中でも今回ご紹介する「SPORTPURSUIT」は数多くのハイブランドがとんでもない破格で手に入るので買わない理由がありません。
良い商品を安く手に入れてアウトドアを今よりもっと充実したものにしましょう。
個人輸入にオススメのサイト「SPORTPURSUIT」とは
SPORTPURSUITはイギリスのロンドンに本拠地を置く、アウトドア用品専門のフラッシュセールサイトです。
フラッシュセールとは、期間限定で商品を安く提供しているという特徴があります。
商品の入れ替わりが激しいというデメリットはありますが、タイミングが良ければお宝に巡り合えるかもしれません。
海外サイトでアウトドア用品を買うと基本的に安いのですが、その中でも群を抜いて安いのがこのSPORTPURSUITの特徴です。
このサイトがここまで安く出来る最大の理由は「在庫を持っていない」事にあります。
販売後にブランドから直接仕入れている為、価格を安く抑える事が可能なのです。
また、下記のような特徴があり、初心者も安心して購入出来るのも魅力でしょう。
〇ブランド数は1000以上!価格も30~70%OFFと破格
〇送料が安い
〇優良サイトなので偽物を掴まされる心配はない
THE NORTH FACEやMAMMUTなどの新品ハイブランドが信じられないような価格で購入できます。

今まで買ってたところは全部ぼったくりだった・・・?
と疑いたくなる安さです。
SPORTPURSUITで取り扱っているブランド
SPORTPURSUITで扱っている主なブランドは下記の通り。
アークテリクスの発送も可能なのが嬉しいですね。
■MAMMUT/マムート
■icebreaker/アイスブレイカー
■marmot/マーモット
■columbia/コロンビア
■THE NORTH FACE/ザ・ノース・フェイス
■ARC’TERYX/アークテリクス
■GARMIN/ガーミン
■TIMBERLAND/ティンバーランド
等々

多くの人気ブランドを取り扱っていますね!
SPORTPURSUITの送料
SPORTPURSUITの日本への送料は、「£9.99 ~ £13.39」(1500円~2000円程度)です。
商品の重量と容積によって計算されます。
買物カゴに追加した時点で配送価格が表示されるので、確認してから決済するようにしましょう。
例:ジャケット(1着)購入の場合
ジャケット1着購入の場合、送料は「£13.33」(約2,000円)でした。
例:ジャケット(3着)購入の場合
ジャケット3着でも送料は「£13.33」(約2,000円)で、送料に変化はありません。

出来るだけまとめ買いしたほうが送料は安く抑えられそう!
SPORTPURSUITはどれくらい安いのか
では、SPORTPURSUITは実際どれくらい安いのでしょうか。
「マウンテンハードウェア」の「スーパーDSクライムジャケット」を国内購入品と比較してみましょう。
国内購入(楽天市場)
楽天市場での価格は「¥41,580-」でした。
SPORTPURSUIT
一方、SPORTPURSUITの価格は「£91.66」(約13,749円)。
比較すると約「¥27,831-」の差があります。
安すぎて意味が分かりません。

SPORTPURSUITでは70%引きのバーゲンセールが頻繁に開催されています。
人気商品は売り切れも早いので、こまめにチェックしましょう。
SPORTPURSUITの安全性は?
しかし、ここまで見てSPORTPURSUITの安全性について疑問を持った方も多いのではないでしょうか。
客観的な評価として、SPORTPURSUITは大手消費者レビューサイト「Trustpilot」でも4.8の高評価を得ています。
良い評価
■良い商品を安く購入できる
悪い評価
■注文した商品が届かなかった
かなり少ない割合ではありますが、トラブルもあるようです。
しかし、悪い評価にはSPORTPURSUITがキチンとお詫びのコメントを入れているので、真摯に対応している印象ですね。
安心して使えるサイトと言えるのではないでしょうか。

ちなみに「AmazonJapan」は評価3.5です。
かなり期待して良いのではないでしょうか。
SPORTPURSUITのクーポンは?
SPORTPURSUITでは稀にクーポンが発行されます。
メルマガに登録していると5%~の割引クーポンのお知らせが来ますので、要チェックですよ。
実際にSPORTPURSUITで購入してみた
実際にSPORTPURSUITで購入してみました。
今回は「THE NORTH FACE」のTシャツ、パンツ、キャップを注文。
到着までの日数は40日間でした。
1か月以上待ったのでかなり不安でしたがちゃんと届きました。
コロナの影響なのか在庫が無かっただけなのか不明ですが、1か月以上掛かるのは稀なようです。
他の注文者の方を見ていると、平均して10~15日程度で日本に到着しているようです。
梱包状態はこんな感じです。
かなり簡単な梱包ですね。
海外からはるばる送られてくるにしては頼りない気はしますが、中の商品に影響は無いので心配し過ぎかもしれません。
SPORTPURSUITの買い方
まずは会員登録
SPORTPURSUITにアクセスし、上記画面から会員登録しましょう。
商品をカートに入れる
色やサイズを選択し、「ADD TO BASKET」を押下します。
いつもネットショップで購入する場合と同じ流れですね。
購入画面へ
購入商品が決まったら、カートの中を確認しましょう。
金額を確認し、「CHECKOUT」を押下します。
支払い方法選択
PayPal
amazonpay
この中からお好みの決済方法を選択します。
名前入力
個人情報入力画面になります。
名前と苗字、電話番号を入力します。
ポイントは、ローマ字で入力するという事ですね。
次に「Enter Address Manually」を押下します。
住所入力
住所も全てローマ字で入力します。
空白の部分は何も入力する必要ありません。
良く分からない方は詳細を書いた記事がありますので、そちらをご確認ください。
カード番号入力
クレジットカード払いの場合、以下のカード会社が選択可能です。
MasterCard
AMERICAN EXPRESS
海外事務取扱手数料など、各種手数料は意外と掛かるものです。
私がオススメの支払方法は「ワイズ」によるデビットカード支払いです。
手数料だけで数千円の差が出る場合もありますから、登録しない手は無いと思っています。
オーダー完了!
関税について
個人輸入には「関税」というものがかかります。
関税は海外から商品を購入した時にその購入価格に応じて自動的に加算される税金のことです。
この課税額は商品代金が「16666円以下」か「16666円を超えるか」によって課税価格が変わってきます。
商品価格が16666円以下の場合
個人輸入の場合、商品価格が16666円以下の場合は税金が免除されます。
つまり商品代金+送料のみがかかってくるということになります。
商品価格が16666円を超える場合
商品価格が16666円を超える場合は、関税がかかります。
関税と消費税は、商品配達時に配達員に対して現金で支払うのが一般的です。
課税価格は商品代金によって変わってきます。
個人輸入の場合、商品代金+送料の60%に対して課税されます。
例えば、 30,000円のジャケット(送料1,000円)を購入した場合、「商品代金+送料」の60%である18,600円に対して関税がかかります。
現在、衣類の関税率は約10%となっています。
となり、 関税価格は「約1,800円」となります。
ここにプラスして消費税がかかります。
商品代金+送料の60%に対して課税されるので、18,600円に対して課税されます。
となり、消費税価格は「約2,040円」となります。
トータルすると商品価格の「約12~13%の税金が乗っかってくる」と覚えておくといいでしょう。
※商用目的で輸入する場合は個人輸入ではなく「小口輸入」扱いとなります。
課税される関税の価格が変わってきますので、ご注意下さい。
まとめ
良い商品が安く手に入る。
欲しいけど手が出なかったあのブランドも、SPORTPURSUITなら買えるかもしれません。
私は今日も「個人輸入ってめんどくさいよな」と言いながらSPORTPURSUITを見ています。
いかがでしたでしょうか。
このブログではカメラやアウトドアに興味がある皆さんのお役に立てるよう、日々情報発信しています。
このブログが面白いなと思って下さった方は、下記のシェアボタンからSNS等で共有して頂けると大変励みになります。
これからも分かりやすくて面白いコンテンツを一生懸命作っていきますので、宜しくお願いいたします。
コメント