こんにちは、森山です。
皆さん、普段運動はしていますか?
身体づくりやダイエットの為に毎日ランニングなどのスポーツに汗を流している真面目で意識の高いあなた。
または、最初は気合を入れて始めたんだけど、長続きしないんだよなぁというあなた。
どちらの方にもにもオススメの最強スポーツウォッチ【SUUNTO(スント)】の魅力についてご紹介したいと思います。
このSUUNTOを使えばスポーツのモチベーションアップ間違いなし!
スポーツ時だけでは無く、あなたの普段の生活をも徹底的に管理してくれる最高のデバイスとなるでしょう。
SUUNTOの魅力
毎日の生活やアウトドアのお供に
SUUNTOにはさまざまな機能があり、あなたの生活や運動習慣をサポートしてくれます。
・手首からの心拍数
・80以上のスポーツモード
・睡眠管理
・GPSナビゲーション
・100M耐水圧
・スマートフォンアプリとの連携
・気圧計
・高度計
・消費カロリー計測
・電子コンパス
などなど、一部抜粋してみましたが、魅力的な機能が盛りだくさんとなっております。
(機能はウォッチのグレードによって異なります)
ずっと身に着けてても楽しい腕時計です。
身に付けることで自分の全てを数字で管理
SUUNTOシリーズはあなたの生活を24時間全面的にサポートしてくれます。
心拍数や消費カロリー、歩行数、睡眠の時間や質など、さまざまなデータが全て数字で可視化され、それをスマホアプリで管理可能です。
私はよくスポーツモードの「ランニング」を使用します。
毎日6Km、同じペースで走るのですが、普通の腕時計だと走った距離や時間しか分かりませんよね。
これだと自分にどの程度力がついているのか見えづらいですよね。
SUUNTOは走った距離や時間はもちろん、
自分にとって運動の強度はどの程度だったのか、
また、身体の回復には何時間掛かるのかも分かるので、
同じ距離を同じペースで走っていても自分の体の成長が手に取るように分かるのです。
「あぁ、同じペースで走っているのに先週と比べて負荷が少なくなってきたな。楽に走れるようになってきたということか。来週からはもう少しペースを上げてみようかな」
なんて使い方も出来ますよね。
モチベーションアップにも繋がりますし、今まで運動習慣がなかなか付かなかった方にとっても非常に魅力的なパートナーになってくれると思います。
健康的で丈夫な理想の体を手に入れたあなたを想像してみてください。
SUUNTOの機能
スマホアプリ連動
SUUNTOにはスマホアプリ連動機能があり、専用アプリを使って過去の実績を詳しく見返す事が可能です。
過去のアクティビティはグラフで表示され、ランニングであれば今までのタイムと比べて何番目に速かったのか等、自分の成長が可視化されるのが大きな特徴です。
防水水圧
SUUNTOには防水機能があり、私の使用している
『SUUNTO SPARTAN SPORTS WRIST HR BARO』は、
実に100Mの耐水圧を誇ります。
私はダイビングなどのマリンスポーツをすることもありますので、そんな時にも身に着けたままで海へ潜っていく事が可能です。
睡眠管理
睡眠中に身に着ける事で、入眠時間と起床時間、その内深い睡眠(ディープスリープ)は何時間だったのかなど、あなたの睡眠の質を数字で見ることが可能です。
昼間のパフォーマンスと合わせて確認することで、いかに睡眠が大切か気付かされる事が何度もありました。
ナビゲーション機能
予めルートを保存しておくことで、登山道やランニングルートをナビゲーションしてくれる機能です。
登山時にはルートから外れているとすぐに分かりますので、道迷い防止にも活躍してくれます。
天候アラーム
急な雨などをお知らせしてくれます。
気圧が下がり、悪天候の兆候が見られるとアラームで教えてくれるので、急な天候の変化を事前に回避することが可能です。
こちらの機能は登山で特に活躍する機能ですね。
デメリット
しかし、SUUNTOにはデメリットもあります。
私が使用して感じるデメリットをご紹介します。
充電する暇が無い
24時間生活を管理してくれるのSUUNTOは非常に魅力的なスポーツウォッチなのですが、
睡眠管理も行うと充電する時間がありません。
スポーツモードでの連続稼働時間は10時間~20時間程度なので、充電のタイミングを見極めるのが難しいです。
通常タイムモードであれば14日間は稼働可能なので、時間を見つけてこまめに充電すればそれほど心配はないでしょう。
専用充電ケーブルなので、持ち歩く場合荷物が増える
SUUNTOの充電ケーブルは専用品となっています。
スマホの充電ケーブルなどと互換性がないので、外出先で充電したい場合は別で持ち歩く必要があります。
SUUNTOを使うと生活が変わる
実際私もSUUNTOを使い始めてライフスタイルが一変した一人です。
撮影時にゲリラ豪雨を事前に感知して教えてくれた事で雨に濡れずに済んだり、
毎日のランニングが楽しみになった事でメキメキと体力が付きました。
登山時のルート間違いも多かったですが、GPSナビゲーション機能で何度も救われました。
スマートウォッチと言えばアップルウォッチやGARMINなども有名です。
あなたに合ったスマートウォッチを使って、理想の生活や身体作りをしちゃいましょう。
いかがでしたでしょうか。
このブログではカメラやアウトドアに興味がある皆さんのお役に立てるよう、日々情報発信しています。
このブログが面白いなと思って下さった方は、下記のシェアボタンからSNS等で共有して頂けると大変励みになります。
これからも分かりやすくて面白いコンテンツを一生懸命作っていきますので、宜しくお願いいたします。
コメント